大宮バレエ教室 Omiya Ballet School
img/ttl-contact.png
ttl-bg-top.png
feldenkrais
HOME
ごあいさつ
はじめての方へ
レッスン案内
フェルデンクライス・メソッド
アクセス
お知らせ
img/ttl-side-img01.png
ttl-feldenkrais-banner.jpg
フェルデンクライス・メソッドとは

フェルデンクライス・メソッドは学び方を学ぶとても優れた学習のメソッドです。世の中にあるほとんどの学習法はテキストブックがあって、その中に書いてあることを習い覚えてテストを受けてある基準を超えた得点で理解できているとされます。
このメソッドではテキストブックはありませんし、テストもありません。ではどうやって理解できているかどうかを分かるのでしょう。
フェルデンクライス・メソッドのレッスンは誰でもできるような簡単な身体の動きをすることと動きを止めて休むことを繰り返しながら進みます。動きをしている間は運動神経が働きます。休んでいる間に脳の中で運動神経が働いた結果の処理が行われて感覚・知覚分野が働きます。そうするとその動きをするために無意識にたくさん使っていた不必要な力を使わなくても同じ動きができるということが脳の中で判断されます。その結果、楽に簡単にその動きをするようになります。レッスンの間の一連の動きを通してそれらのことが繰り返されていきます。つまり動きの過程で何が必要で何が不必要かを脳のレベルで理解できることになります。動きを通して気付いて行くこの学習の仕方は普段の生活の中で自然に生かされて行きます。

フェルデンクライス・メソッド(ATMレッスン)について

ATMレッスン(Awareness through Movement)とはグループで行うレッスンです。
FIレッスン(Functional Integration)とは個別で行うレッスンです。

3つの特z徴

★ ストレスを軽減し、自分への信頼性を高める
★ 姿勢や柔軟性、体の機能や協調性の向上
★ 腰痛や肩こりなどの慢性的な痛みや運動制限の緩和
★ 怪我の克服および回避の手助け
★ スポーツ選手、ミュージシャン、ダンサー等のスキルの洗練

img/ttl-feldenkrais-title02.jpg

私のところでは現在の小学校高学年のクラスは6歳のときからグループレッスンを始めました。皆余り頑張らないで足を上げたり、飛んだり、回ったりしています。自分のバランスを見つけ易くなっていると思われます。彼女らの感じる「まっすぐ立つ」ことと私の目から見る「まっすぐ立つ」が=でつなげるようになってきたので、お互いにとても幸せです。
さらにその真直ぐはとても動的、つまり、動きの瞬間瞬間において重力線上でバランスよく身体を保つので動き易い身体となっています。寝たり起きたり、立ったり座ったり、歩いたり走ったり、書いたり読んだりなど日常生活の何気ない動作をとても楽にこなします。つまり、疲れにくい身体になるので、自分のやりたいことが次第にできるようになって行きます。

是非、不思議な感覚のひと時を体験してみて下さい。

ttl-bg-bottom.png